「外国人・研修研究等助成事業」と
「国際交流功労賞」の授与式・表彰式を開催(2016年度)
「国際交流功労賞」の授与式・表彰式を開催(2016年度)
当研究所では、2016年度の外国人・研修研究等助成事業並びに国際交流功労顕彰事業の対象者を決定し、1月19日、スルガキャンパスカレッジ・駿東実業銀行館(長泉町スルガ平)において授与式・表彰式を開催しました。
当日は、ご来賓として静岡県教育委員会様および公益財団法人静岡県国際交流協会様のご臨席を頂き、内山義郎理事長より助成金交付対象者の方には認定書が、功労賞対象の団体の方々には表彰状が授与されました。また、磯邉剛彦所長(慶應
義塾大学経営大学院教授)より、受賞者の活動内容等についての講評を申しあげました。
国際交流支援事業は、スルガ銀行の創立100周年記念事業の一環として1996年より事業を開始しており、今年度で21回目の授与・表彰となります。
当日は、ご来賓として静岡県教育委員会様および公益財団法人静岡県国際交流協会様のご臨席を頂き、内山義郎理事長より助成金交付対象者の方には認定書が、功労賞対象の団体の方々には表彰状が授与されました。また、磯邉剛彦所長(慶應
義塾大学経営大学院教授)より、受賞者の活動内容等についての講評を申しあげました。
国際交流支援事業は、スルガ銀行の創立100周年記念事業の一環として1996年より事業を開始しており、今年度で21回目の授与・表彰となります。
外国人・研修研究等助成事業
助成金交付対象者
助成金交付対象者
氏 名
Michael C. Kanda(マイケル・カンダ) 磐田市教育委員会
研修テーマ
Formulating, creating, teaching, fine-tuning anddistributing a customized phonics curriculum especially suited for local Japanese elementary school students.
氏 名
Dana Nyberg( デイナ・ナイバーグ) 西伊豆町教育委員会
研修テーマ
Town Movie / Art Theater
国際交流功労顕彰事業
国際交流功労賞受賞者
国際交流功労賞受賞者
団体名・氏名
静岡県ベトナム人協会(浜松市)
活動内容
1984年、主に静岡県西部に暮らす在日ベトナム人のためのコミュニティーづくりを目的として設立。
主な事業は、生活支援(翻訳、通訳、法律相談会など)、ベトナム人同士及び地域住民との交流(ベトナム料理教室、民芸品制作、サッカー交流会など)、教育(日本語教室、母国語教室、学習教材の作成)。
主な事業は、生活支援(翻訳、通訳、法律相談会など)、ベトナム人同士及び地域住民との交流(ベトナム料理教室、民芸品制作、サッカー交流会など)、教育(日本語教室、母国語教室、学習教材の作成)。
団体名・氏名
のびっこクラブみしま(三島市)
活動内容
2010年、外国にルーツを持つ子供たちの就学支援を目的として設立。
主な事業は、外国人こども学習支援(土曜日の「のびっこクラブみしま」、取り出し授業や放課後での「クラス ぽよ」)、会報の発行(月1回)、野外活動(環境学習会、キャンプ、日本文化体験など)、スペイン語母語教室。
主な事業は、外国人こども学習支援(土曜日の「のびっこクラブみしま」、取り出し授業や放課後での「クラス ぽよ」)、会報の発行(月1回)、野外活動(環境学習会、キャンプ、日本文化体験など)、スペイン語母語教室。